チャレンジ前
11月に簿記3級取得
1月にFP3級学習済み(結果待ち)
チャレンジ内容
4/17(日)に簿記2級試験に合格!
今日のチャレンジ
3級でもお世話になったこちらのテキストを使っています。
スッキリわかる日商簿記2級 工業簿記
学習時間 : YouTube合計1時間30分、練習問題
6問
学習内容 : 今日は部門別個別原価計算について深堀りしました。
製造間接費を再度発生した部署に振替して、補助部門で発生している製造間接費をあれやこれやしながら製造部門に配賦しなおすという作業です。ヤヤコシイ!
(簿記って勘定科目の名前が長すぎるよね)
テキストの後ろ側に解答用紙がついているので、それをコピーすることを強くおすすめします。この表を書いている時間は何も産みません…!
私は、個人的に手を動かして覚える原理主義者なので、表の形式自体を覚えたくて毎回解く前にセルフ転記してますが、あんまりいい案でもない気がしてます🤔
今日はサイゼリアに行って勉強を進めました。サイゼのご飯お手頃で美味しくて素晴らしいです。勉強がはかどりました!
残すところ細かい論点だけになったので、最後の詰めで動画を視聴して問題集を解いていきます!